2018年5月にオープンした全身脱毛専門エステサロンの「ササラ」で全身脱毛と歯のホワイトニング体験をしてきたわたしの体験談を詳細レビューします。
今回は取材ということで普段通っていても聞けないオフレコの話も、しっかりと聞いてきました(∩´∀`)∩
目次(気になるところからどうぞ)
ササラ新宿での全身脱毛体験口コミレビュー
ササラ新宿到着
新宿駅から徒歩圏内の場所にササラ新宿がありました。
ビルの外観からはちょっとわかりづらい。
エレベータで3階にあがると、オープンのお祝いの胡蝶蘭があって華やか!
すぐにここだ!とわかりました。
扉を押すと
「いらっしゃいませ」
とさわやかな挨拶と笑顔!
靴を脱いでスリッパに履き替えます。
日傘は預かってもらえました。
豪華さはないけれど、白を基調とした清潔感にあふれたエステサロンです。
バーのようなカウンターにひとまず案内されました。
ファッション雑誌が置いてあって、カラフルな飴ちゃんが並んでいます。
椅子が高くて、足が短いわたしには正直座りづらい(;^ω^)
冷たいお茶を出してもらって、すっきりとした味でした。

と疑問に思って聞いてみると

癖がなくて、飲みやすいお茶でした。
カウンセリング
ダイエットティーを飲みながら、「個人情報同意書」「トリートメント同意書」にチェックしてサインしました。
こんなリスクの可能性がありますよ、施術して大丈夫ですか?というような内容です。
普通に妊娠中はダメとか、日焼けしてたらダメとか、薬を飲んでいたらダメとかいったもの。
ササラで使っているマシンのバイマッハの話や仕組みなどの話もしてもらえます。
イラストに赤ペンで書きこんで、わかりやすく説明してくれました。
ササラの個室の雰囲気
全身脱毛の施術の部屋は全室個室。
ササラ新宿は、全身脱毛の施術部屋が7部屋。
そして、カウンセリングルームは2部屋です。
部屋はシンプル。
白くて中央にはベッド。
そして最新脱毛マシンのマイバッハ。
マイバッハの特徴については、こちらに詳しくまとめています。
【参考】ササラ新宿の脱毛マシン「マイバッハ」の口コミ・効果・特徴を徹底解説
マイバッハの簡単に特徴をまとめるとこんな感じ。
☑痛くない
☑短時間で施術できる
☑しっかり脱毛ができる
脱毛をするときに気になるのが、
本当に痛くないのか?
時間はどれくらいかかるのか?
ちゃんと脱毛効果があるのか?
ですよね。
それをすべてかなえるマシン。
とは言っても、実際に体験してみないことには、痛くないとか言われても信じられない。
ササラの全身脱毛体験開始
とにかく全身脱毛を受けてみてからです。
施術部屋に案内してもらって、エステティシャンさんはいったん退出。
わたしのお着替えタイム。
生理が終わりかけだったので、パンツはそのままで、パンツ以外のブラなども脱いでベッドにうつぶせになります。
ベッドの上にはウェットティッシュが置いてあって「脇のにおいが気になるわたしみたいな人が使うのかな・・?」と思ったのですが、むわーんと脇をさせたまま使いませんでした(笑)
バスタオルが2枚用意されているので、それを体にかけてエステティシャンさんが戻ってくるのを待ちます。
少しするとドアをノックして担当のエステティシャンさんが入ってきました。

ササラの全身脱毛の流れ
脱毛の流れと脱毛マシン「マイバッハ」のスピード感をお伝えしたいので、動画を撮りました。
動画は2分です。
どんな風に脱毛していくのかはこちらの動画を見るとわかりやすいです↓
まずは足から脱毛していきます。
前日にカミソリで剃ったつもりだったのですが、結構剃り残しがあり剃ってもらいました。
わたしは前日に剃ったのですが、ベストは2日前です。
黒い色に脱毛マシンが反応するので、ちょびっと生えているくらいがよいらしいです。
ササラでエステティシャンさんが剃ってくれているのは、ササラの電動カミソリ。
剃った後の毛は、テープでぺたぺたと取ってくれます。
このテープはサージカルテープだそう(医療機関で使ったりドラッグストアなどで販売されています)
そのあとに、ジェルを体にのせてスパチュラでさっと塗っていきます。
ジェルは美肌成分がたくさん入っています。
エステティシャンさんが、スチャッとかっこよく光をガードするメガネをかけて施術してくれます。
ここからが、とっても早い!!
ササラの脱毛マシン「バイマッハ」は、ピッピッピッピッピッピと光を放ちながらあっという間に肌のうえを滑らせていきます。
あっという間に足首から太ももまで当て終わりました。
さっとまたスパチュラでジェルをとって、タオルでやさしく抑えて残りのジェルをふき取り。
このジェルは美容ジェルなので、そのまま体になじませてもOK。
自分が気持ち悪ければ拭きとってもよし。
こんな感じで、うつぶせで足から背中、腕、襟足などをどんどん脱毛していきます。
施術の流れは足のあとはお尻で、襟足の後はOラインなのですが今回は生理中なので受けられずm(__)m
(ちなみに、VIはあおむけになったときにしてもらえます)
ほんっと残念。
うつぶせが終わったらあおむけ、また足先から順番に脱毛マシン「バイマッハ」を当てていきます。
もちろん足の指毛も丁寧にピッとあててくれました。
打ちもらしもなさそうです。
足先から順番にうえに上がっていき、乳輪ギリギリのところもピピピ。
脇もピピピ。
最後は顔脱毛
顔脱毛で一瞬痛みを感じる
すっごく丁寧に脱毛マシンを当ててくれ、体のようにピピピピピと高速ではなくゆっくり施術してくれたのですが、右オデコに照射したときに、痛み(というより熱さ)を感じました。

ササラの全身脱毛で唯一刺激を感じた瞬間。
ササラの脱毛マシンは肌にあてて照射することで、冷却して痛みを抑えています。
でも、顔ってカーブしているので、ぴったりとマシンを肌にそわせて施術しづらいんです。
一応痛みがないようにコットンをあてて慎重にしてくれるんですが、たまたまマシンが浮いて肌との間に空間ができてしまったそう(m´・ω・`)m
それ以外は痛みや刺激は感じませんでした。
そんなに自分では毛が生えていないとは思うのですが、鼻の横も施術してくれました。
ほくろやシミは避けるか白いペンで保護
体にほくろやシミがあるんですが、黒い色に反応するバイマッハは痛みを感じたりシミが濃くなったりしないのだろうか?と疑問に思っていました。
するとすごく濃いシミやほくろは避けて照射、そして小さなほくろやシミであれば白いペンで塗りつぶしてから照射してくれました。
ササラの全身脱毛の痛み
痛みはなくて、冷たさを感じます。
たまに熱を感じるんですが、マシンの肌にあたる部分が熱くて痛いということはなく、めっちゃ冷たいのにそのなかでたまに熱を感じるという不思議体験。
わたしは過去医療脱毛でVIOゾーンの脱毛経験があります。
そのとき痛みがひどくて、脂汗を流しながら耐えたんですよね。
で、今回はどうなのかな?と思っていたのですが、なんせ生理中。
担当してくださったエステティシャンさんにお伺いしてみました。


今回脱毛を体験した限り、痛みをほぼ感じなかったので、医療脱毛レーザーでは痛かったVIOも、光脱毛(バイマッハ)なら痛くないのではないかと思います。
ササラの全身脱毛のかかる時間
前日にお風呂場で張り切っておニューのカミソリで一生懸命毛を剃ってきたつもりだったのですが、全然剃れてなかったみたいでめっちゃ剃られてました(;'∀')
全身脱毛で一番時間がかかるのは、脱毛マシンで施術している時間ではなく、残った毛をカミソリで処理している時間だそうです。
短時間で施術を終わらせたいのであれば、しっかりと毛を剃ってこないといけません。
でも、二の腕の裏とか足の裏とか手の平とか剃ったつもりでも、残りますよねー。
このへんが困ったところ・・・。
ササラの全身脱毛でマシンを当てている時間だけなら15分。
ですが、この毛の処理や着替えたりする時間を含めると60分~75分かかります。
なので、事前の毛ぞりがいかに大切かですね。
すべての施術が終わると、着替え。
ボディーローションとウェットティッシュをご自由にお使いくださいと渡されました。
わたしはせっかく美容によいボディローションを塗ってもらったのに落とすのはもったいないと考えて、そのまま服を着替えました。
ササラの脱毛の効果
体験当日ではなく後日談になるのですが、ササラの脱毛の効果について。
担当エステティシャンさんからは

と聞いていたのですが、最短5日ほどで抜け始めました。
ぜんぶがキレイにつるっと抜けるのではなく、ダメなんですけどちょっと毛をひっぱったらスルッと抜ける感じ。
毎日引っ張っていたのですが、足の指毛など太い毛は10日ほどでスルッと抜けてなかなかの爽快感でした( *´艸`)
本当は毛穴への刺激になって肌を痛めることになるので、ひっぱっちゃいけないんですがするすると抜けてしまうので気持ちよく癖になってしまいました。
やっぱり細い毛は抜ける本数がすくなかったですね。
太い毛のほうが割と多く抜けました。
でも、ぜんぶではないかな。
同じように照射をしてもらって、毛周期や毛ごとの強さによって変わるんだなーというのが実感です。
このササラのバイマッハでの施術を繰り返して受けたら、キレイになりそうです。
ササラの歯のホワイトニング体験レビュー
最初、ホワイトニングメニューがあると知ってボディかと思っていたんですよね。
脱毛しながら、肌も白くできる的な。
しかし、意外なことに歯でした。
白い歯って清潔感あって、美人度もアップしますよね。
でもなかなか自宅でホワイトニングをするのも手間がかかるし、タイミングが難しい。
なら、脱毛にきたついでに歯のホワイトニングもやっちゃえば!?ということです。
ササラの歯のホワイトニングの所要時間
初めてなら60分、2回目以降なら30分です。
完全セルフなので、人によっても多少ずれが出てきます。
ササラの歯のホワイトニング体験
奥のゆったりとしたリクライニングソファがある個室に案内されました。
歯医者さんで使うようなマシンが鎮座しています。
こんなマシンを使ってホワイトニングだなんて、自分ひとりでできるのかどうか不安でしたが、画像つきの詳しい説明書が用意されています。
まず、はじめての場合はエステティシャンさんがざっと使う用具や場所、流れをざっと説明してくれます。
歯の色味をチェック。
自分が何番の色か覚えておくと、ホワイトニング後の効果がわかりますね!
そしてセルフなのでエステティシャンさんは退出して一人に。
当初の計画では歯のホワイトニングは個室ではなく、仕切りのあるブース予定だったそうなんですが、あまりにホワイトニング中の顔がひどいため個室になっているそう。
(本当大変なことになりました(笑)後で出てきます)
【続きは随時追記していきます】